Youtube

YouTube

2025/10/31

広瀬すずさん主演 映画「遠い山なみの光」登場人物になりきれる新スポットが誕生

広瀬すずさん主演の長崎が舞台の映画、「遠い山なみの光」の登場人物になりきれるスポットが長崎市の淵神社内にできました。

長崎市出身でノーベル文学賞作家、カズオ・イシグロさんの原作をもとにした映画「遠い山なみの光」。長崎を舞台に撮影が行われ、映画では1950年代の稲佐山展望台で、広瀬すずさん演じる悦子と二階堂ふみさんが演じる佐知子が遠くの山なみを希望を持って見つめる印象的なワンシーンがあります。

下田朋枝アナウンサー:
「稲佐山展望台のふもとにある淵神社にはそのワンシーンを再現する木柵が設置されています」

映画を鑑賞した淵神社の関係者の発案で、木の柵が設置されました。

一般社団法人長崎県観光連盟 中村美咲さん:
「劇中のシーンを再現してぜひ悦子さんと佐知子さんになりきって撮影をしていただければ」

撮影できるのは、11月9日(日)の1日限定。また映画の中に登場するロープウェイのゴンドラのモデルとなった、長崎ロープウェイ初号機「つる号」も合わせて限定公開されます。

おすすめ記事

長崎市出身ノーベル文学賞作家 カズオ・イシグロと団地の関係を探るイベント

8/25(月) 19:19

長崎市出身ノーベル文学賞作家 カズオ・イシグロと団地の関係を探るイベント

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.