Youtube

YouTube

2025/09/25

麺と具材がセット 「自宅で本場長崎ちゃんぽんを鍋で楽しむ」 

長崎ちゃんぽんを鍋で楽しめる食品宅配サービスの商品が、発売されました。

「KitOisix(キット・オイシックス)みろくや監修!本場長崎のちゃんぽん鍋」。ちゃんぽん・皿うどんを製造・販売する長崎市の「みろくや」と、東京に本社を置く自然派食品の通信販売企業「オイシックス・ラ・大地」がコラボして開発しました。

1セットに2~3人前の野菜や豚肉、エビ、イカ、ちゃんぽん麺が入っています。

食材を食べやすい大きさにカットしたら、麺をゆで、スープの素と具材を鍋に入れて煮込めば完成。麺は福岡県産の小麦を100%使用し、スープは、鶏ガラと豚骨をベースに、ホタテエキスを加え、澄んだ味になるようこだわりました。

神里公美子アナウンサー:
「麺はすごくつるっとしていて、かめばもちもちっとした食感が楽しめます。スープがすごくあっさりしているんですけれども、お肉と野菜の味がぎゅっと濃縮されていておいしいです」

麺を食べきったら、残った具とスープにしめのご飯を入れてリゾット風にすることもできます。お好みで粉チーズをかけてもおいしさが引き立ちます。鍋ならではの楽しみ方です。

みろく屋 山下大作社長(49):
「ちゃんぽんって色んな食べ方があると知ってもらいたいですし、食べるということを楽しんでもらいたいと思います」

「KitOisixみろくや監修!本場長崎のちゃんぽん鍋」は、1セット2~3人前税込み3131円で、10月2日までの限定販売です。Oisix(オイシックス)の公式サイトから購入できます。

おすすめ記事

ちゃんぽんの具材を練り込んだ○○も 「平戸あご」を使った新商品

7/31(木) 20:25

ちゃんぽんの具材を練り込んだ○○も 「平戸あご」を使った新商品

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.