Youtube

YouTube

2025/09/24

「家族に褒められるのがうれしい」 102歳が1年かけて作った小鳥とイチゴのリース 長崎市シルバー作品展

250924_115936_24

長崎市の高齢者が、趣味や経験を生かして制作した作品の展示会が始まりました。

53回目となる長崎市シルバー作品展。高齢者の社会参加や生きがいづくりにつなげようと、市と長崎市老人クラブ連合会が共同で開いています。

長崎市内に住む60歳以上の人が手がけた手工芸品、絵画、書、写真など幅広いジャンルの作品373点が並びます。

小鳥とイチゴをデザインした「リース」は、1923年(大正12年)生まれ、102歳の木下リヱさんが約1年かけて作りました。「施設で一人で作品を作った最高齢者」として表彰を受けました。手先のリハビリで始めた手工芸。家族に褒められるのがうれしいそうです。

木下リヱさん(102):
「ありがとう、幸せいっぱい胸いっぱい」

作品展は長崎市役所2階の多目的ホールで、26日(金)まで開かれます。入場無料です。

おすすめ記事

「家族に褒められるのがうれしい」 102歳が1年かけて作った小鳥とイチゴのリース 長崎市シルバー作品展

9/24(水) 12:33

「家族に褒められるのがうれしい」 102歳が1年かけて作った小鳥とイチゴのリース 長崎市シルバー作品展

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.