Youtube

YouTube

2025/08/23

行列ができる有名店 島原半島産フルーツばかりの大人気かき氷!雲仙市「狸山まんじゅう」≪島原半島推し氷①≫

250808_095739_15

個性的なかき氷店がそろう島原半島では、6月に「島原半島かき氷協会」が結成されました。9月30日まで、16店を巡るエリア初めてのスタンプラリーが開催されています。

「推し氷」仕掛け人の店

スタンプラリー対象店の雲仙市国見町の「狸山まんじゅう」。かき氷シーズンの土日には、行列ができる超有名店です。 店主の豊田康裕さんは、「島原半島かき氷協会」の会長です。

250808_095718_01

豊田さんが削る氷は、口の中で消えていく間に幸せを感じさせてくれます

250808_095804_29

豊田さん
削った氷の落とし方、お皿に対して円を描くように削った氷を落としていく

250808_095941_04

店でかき氷を出すために、技術を学ぶために東京に行ったり、全国を回ったりして研究を重ねました。かき氷の提供を始めて9年。今では島原半島全体でレベルアップした「進化系かき氷」を提供しようと、身につけた技術を講習会などで同業者に教えています。

250808_095952_00

島原半島のかき氷の第一人者となっている豊田さんのおすすめは、「フルーツミックス(1,300円)」。南島原市産のハウスミカン、国見町産のメロン、同じく国見町産のブルーベリーをトッピング。ソースは国見町産のいちご、有明町産のキウイ、マンゴー フルーツの産地、島原半島のおいしさを詰め込んでいます。

250808_095831_02

クリームは今人気の泡状の「エスプーマ」。 空気を含んだミルクがふわふわの氷とよく合います。

250808_095817_02

豊田さんが「まだまだ進化できるはず」と話す「狸山まんじゅう」のかき氷。店内で食べる場合は、お店に行っての予約が必要です。 

250808_100048_15

狸山まんじゅう
住所 雲仙市国見町多比良戊1449-176
電話 0957-78-1546
営業 900~売切終了 店内は要予約(先着順)
休み 火曜  駐車場 あり
インスタグラム tanukiyama389

スタンプラリー参加に必要な「島原半島 推し氷ガイドブック(850円)」は、参加16店のほか、アミュプラザ長崎1階「長崎お土産すみや」で販売しています。クーポン券が付いていて、各店舗で独自のサービスが受けられるほか、16店舗巡ると「コンプリート賞」、8店舗だと「ハーフコンプリート賞」のプレゼントがもらえます。

250808_095801_07

おすすめ記事

行列ができる有名店 島原半島産フルーツばかりの大人気かき氷!雲仙市「狸山まんじゅう」≪島原半島推し氷①≫

8/23(土) 11:00

行列ができる有名店 島原半島産フルーツばかりの大人気かき氷!雲仙市「狸山まんじゅう」≪島原半島推し氷①≫

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.