Youtube

YouTube

2025/02/21

美しい音色に大人も子どももうっとり…3月開催のミニコンサートに向けココウォークで演奏会

美しい音色に大人も子どももうっとり。

来月9日、長崎市で開かれるミニコンサートに向けて長崎出身の大学生アーティストによる演奏会が開かれました。

8日(土)、みらい長崎ココウォークで開かれた音楽イベント「ミニコンサートプレイベントinCOCOWALK」観客との距離はわずか数センチ。華やかなピアノと低音で深みのあるバスクラリネットの音色が響き渡りました。

心地よく柔らかな音色に子どもも思わずウトウトする人も。

このイベントは、普段なかなか音楽に触れることがない人にもその楽しさを伝えようと長崎市が主催する「アウトリーチ事業」の一環です。

オーディションで選ばれたアーティストが地域を訪れ、小中学校や地域の公民館などで演奏を披露します。

イベントでは、来月9日(日)に長崎市布巻町の三和公民館で開く「ミニコンサート」をPRしようと、この日のために準備したプログラム全10曲を生演奏しました。

長崎市内から
「結構知ってる曲があったので楽しく聞かせてもらいました」

長崎市内から:
「最初はすごく目をキラキラさせて興奮して聞いていたんですけど、だんだん気持ちよくなって…眠くなったね。いい気持ちになりました。ありがとうございます。(Q.3月にはミニコンサートも)ぜひ!子どもも行けるんですかね?ぜひ参加したいと思います。ありがとうございます」

今回演奏した二人は、長崎市出身の大学生アーティストです。ピアノを奏でたのは、活水女子大学音楽学部2年の三浦蓮月さん(19)。

ピアノ奏者・三浦蓮月さん:
「私はすごく長崎が大好きで、長崎に残りたくて大学も長崎に行っているので、長崎に根付いた音楽家、長崎を中心に活動していきたいなと思っています」

8キロもあるという大きな楽器「バスクラリネット」を奏でたのは、神戸女学院大学4年生の小野千夏さん(22)です。

バスクラリネット奏者・小野千夏さん(22):
「(Q.バスクラリネットの特長は?)温かく包み込んでくれるような音色がとても特長的だと思います。(Q.3月のミニコンサートへの意気込み)バスクラリネットを聞く機会はあまりないと思うんですけど、アルトサックスやギター、フルートとピアノっていうなかなかない編成で、かつアウトリーチということで、お客様との距離も普段よりは近いと思うので、楽器の魅力を味わっていただけたらと思います」

長崎出身の大学生アーティストの2人も出演。大人も子どもも大歓迎の「ミニコンサート」は来月9日(日)長崎市布巻町の三和公民館ホールで午後2時開演です。(開場は午後1時半終演は午後3時)

入場料は500円で、ローソンチケットやチケットぴあ、ベネックス長崎ブリックホールのチケットカウンターなどで購入できます。

おすすめ記事

長崎交響楽団3日にスペシャルコンサート

11/1(金) 20:30

長崎交響楽団3日にスペシャルコンサート

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.