Youtube

YouTube

2025/01/20

対馬の仏像 5月上旬に日本返還へ

対馬市の寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像が5月上旬に日本に戻る見通しであることが分かりました。

2012年に対馬市の観音寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像は韓国の浮石寺が「倭寇によって略奪されたもの」と主張し、所有権を訴えていましたが、2023年、最高裁が所有権は日本側にあると判決を下していました。

浮石寺によりますと24日に韓国で行われる日本側への引き渡し手続きの後、観音寺が仏像を貸与する形で約100日の法要が行われる予定です。5月5日までの法要が終われば、数日以内に対馬に返還する方針だということです。

おすすめ記事

対馬仏像盗難「所有権は日本の観音寺にある」韓国最高裁が判決 盗難から11年…住職「ひとつ区切りがついた」

10/26(木) 15:38

対馬仏像盗難「所有権は日本の観音寺にある」韓国最高裁が判決 盗難から11年…住職「ひとつ区切りがついた」

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.