Youtube

YouTube

2024/09/06

初の実店舗オープン「長崎カステリーヌ」3つのオープン記念特典も

愛され続ける長崎名物「カステラ」にもうひとつ新たな感動を。
長崎市浜町のアーケードに長崎らしい新感覚スイーツを販売するお店がオープンしました。

下田朋枝アナウンサー:
「オープン15分前にも関わらずお店の前にはすでに行列が出来ています」

南島原から:
「以前から(長崎カステリーヌ)は知っていたがなかなか買うきっかけがなくて。嫁さんから頼まれて来ました」

老舗洋服店「タナカヤ」の1階にオープンしたのは、「長崎カステリーヌ」を販売する「Mix&Blend」。昨年度の県特産品新作展「ながさき手みやげ大賞」を受賞した「長崎カステリーヌ」とは一体…?

タナカヤ・田中直高代表(43):
「カステラとテリーヌが二層になった食感にかなり特徴のある新しいスイーツ」

県産の「太陽卵」とカステラ専用の小麦粉で作った長崎名物の「カステラ」と生乳100%のクリームチーズを使った濃厚テリーヌが口の中で混ざり、独自の味わいと食感を生み出します。

「タナカヤ」の田中直高代表が考案し、銅座町のフランス菓子専門店「BLUE PRINT PATISSERIE LOUNGE NAGASAKIが作っています。

下田朋枝アナウンサー:
「いただきます。ふわふわのカステラととろ~り濃厚なテリーヌ。180度異なる食感なのに一体感があります。これまさに新感覚スイーツですね。カステラの概念が覆されます。」

味はプレーンとショコラの2種類で、それぞれ税込み2700円です。(小は1500円(税込))その他、「長崎カステリーヌ」の切れ端をアップサイクルした新商品「ハジッコロン」も店頭に並んでいます。(1箱980円税込)

これまで、コロナ禍でオンラインを中心に販売していましたが、商店街のにぎわい創出に向けた市の補助金を活用し、実店舗のオープンが実現しました。

タナカヤ・田中直高代表(43):
「今まで店の奥の方で販売していたが、わかりにくいという声も頂いていたのですごくわかりやすい場所、そして観光客の方々にわかりやすくて来ていただける場所にお店を構えることができて良かった」

実店舗オープンを記念して、お試し3種セットを通常より980円安い3000円で、先着100人に販売します。また3000円以上購入した人には「Mix&Blend」初のオリジナルグッズのサコッシュが先着100人にプレゼントされます。

さらに、商品を購入した人には、今月中旬発売予定の五島灘の塩を使った「塩キャラメルサブレ」を1個、先着200人にプレゼントします。

営業時間は午前10時半から午後5時までです。(定休日月曜・火曜)

おすすめ記事

マカロン発祥店「ラデュレ」アミュ新館に期間限定オープン!チョイスする楽しみも

4/12(金) 19:53

マカロン発祥店「ラデュレ」アミュ新館に期間限定オープン!チョイスする楽しみも

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.