元気に暑さを乗り切るべく、バラエティ豊かな話題のカレーをご紹介!
システムエンジニアだったというご主人がオープンした、念願のスパイスカレーのお店です。
北欧をイメージした内装の店内はハイセンスでお洒落な空間。
カレーのメニューは2種類。メニューは月替わりで楽しめるそうです。
スパイシークリーミーチキンカレーとポークジンジャーキーマのあいがけ(1,200円)
ココナッツミルクでまろやかな豆のカレー、スパイス煮卵、副菜も3種類のった色々な味が楽しめる一皿です。
辛味がありながら後引くおいしさのチキンカレーとナッツの食感が楽しいまろやかなポークジンジャーキーマ。なんと、味変には青トウガラシしょうゆ!
混ぜると辛さがましましに!
にしやまスパイスWOOL WICH
◆長崎市西山2丁目9-12
◆090-7220-3887
◆営:ランチ11:30~15:00/カフェ15:00~19:00
◆休:水曜
創業100年以上、氷屋やうどん店などを営む徳永商店。もともとうどん店だったところを2年前に改装し、カレーのお店をオープンさせたそうです。
レトロな空間がどこか懐かしく、落ち着く雰囲気。
徳永一皿咖喱(チーズ・からあげトッピング)(1,200円)
カレーはトロッとした優しい舌ざわり。辛さのなかにある甘みの秘密は季節のフルーツです。さらに、家族が経営するうどん店のだしも入っていて、それも美味しさの秘密に。
キーマを混ぜていただくのもおすすめ。ご主人こだわりのキーマには、合い挽き肉とタマネギと・・・ここにも秘密のものが入っているそう♪
カレーの後には店のお隣でかき氷をいただくのもおすすめですよ♡
美味しさの秘密がたくさんの徳永咖喱でした♪
徳永咖喱
◆佐世保市塩浜町7-20
◆営:11:00~14:00
◆休:日・祝
タイ人のシェフが腕をふるうタイ料理のお店です。本格的なスパイスを使った激辛カレーがあるとのことで、早速いただいてみました。
レッドカレー&ジャスミンライス(1,210円)
グリーンカレーやイエローカレーとはレベチの辛さというレッドカレー。唐辛子がそのままのって見た目にも激辛そうですが・・・そのお味は??
さっきーさんが今まで食べたカレーの中でも一番辛かったそうですよ!辛いけど食べたい!辛いけどおいしい!やみつきになるファンも多いようです。
甘めな味付けのこんなメニューもあります。
有頭エビのカレー炒め(2,420円)
メニュー豊富な本格タイ料理、楽しんでみてくださいね♡
ニーラーカマル
◆佐世保市松川町17-17
◆0956-25-5077
◆営:11:30~14:30/17:30~21:00
◆休:木曜