東彼・波佐見町で夏越祭りが開かれました。
「夏越祭り」は各地に伝わる夏の行事で、「茅の輪くぐり」とも呼ばれ、暑さに強い茅の葉を編んだ輪をくぐり、無病息災を願うものです。
波佐見町の水神宮では毎年、夏の例大祭として行っています。最初に登場するのが子どもの神輿。元気な掛け声とともに2基の子ども神輿が町内をねり歩きました。
水神宮は、「水」を司る神を祀るもので、約300年の歴史があります。直径約1.7メートルの茅の輪を8の字に左に右に1回半くぐって無病息災を願いました。
最後に行われるのが「協和浮立」の奉納です。稲作に欠かせない水が枯れないようにと願いを込めて奉納されました。