Youtube

YouTube

2024/04/08

「勉強と部活を両立!」多くの公立高校で入学式 約7200人が高校生活スタート

県内多くの公立高校で入学式が開かれ、約7200人が高校生活をスタートしました。

新入生・宮崎佑奏さん(時津中卒):
「勉強と部活の両立を頑張りたい。バドミントン部です」
母:
「いろんなことに一生懸命チャレンジして、充実した生活を送ってほしい」
新入生・岩元章汰さん(岩屋中卒):
「文理探究科は研修旅行があるみたいなのでそれがとても楽しみ」
母:
「勉強しっかりと、楽しく過ごせればいいかなと」

普通科と文理探究科に280人の新入生を迎えた県立長崎北陽台高校。
入学式で大川周一校長は南アフリカ共和国の元大統領ネルソン・マンデラ氏の言葉を紹介し、失敗を恐れず、挑戦し続けることの大切さを語りました。

大川周一校長:
「生きる上で最も偉大な栄光とは決して転ばないことにあるのではない、転ぶたびに起き上がり続けることにある」

あす9日、新入生は実力テストを受け、本格的な授業は来週から始まります。

おすすめ記事

コロナ禍乗り越え「困難に立ち向かう力身に付ける」長崎大学卒業式 1956人が新たな門出

3/25(月) 18:42

コロナ禍乗り越え「困難に立ち向かう力身に付ける」長崎大学卒業式 1956人が新たな門出

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.