Youtube

YouTube

2024/02/27

5階建ての雑居ビルで火災…学生服店が焼ける 4月新入生への影響は?

27日朝、長崎市中心部の国道沿い、五島町電停の目の前の雑居ビルで火の手が上がりました。多くの車や路面電車が行き交う通勤時間帯、吹き出す煙に辺りは一時、騒然としました。

宇佐美武史記者:「午前9時15分です。ビルの1階に炎が見えます」

松尾高志記者:「建物の1階部分からものすごい煙が濛々と上がっています」

午前9時すぎ、長崎市元船町の五島町電停の目の前にある5階建ての雑居ビルの1階で「黒煙が見えます」と通行人から119番通報がありました。

目撃者:「煙が出て火がボッと瞬間的に出てきた」

消防車14台が出動し、火は約2時間後の午前11時20分に消し止められましたが、1階の学生服店などが焼けました。長崎署によりますと、このビルは1階から2階が学生服店、3階から5階はホテルが入り、当時、学生服店の2階に複数人、ホテルに十数人がいましたが、全員逃げて無事でした。

学生服店の従業員:
(中にいたけど分からなかった?)
「(自分は)中にはいなかった。鍵は掛かってて。朝から鳴ったのでブザーが」(学生服は中にある?)
「ある。色々商品もあるのでそれが心配」

警察は、1階の学生服店が火元とみて、消防と出火原因を調べています。また、店によりますと燃えたのは、サンプルとして置いていた制服や補正を頼まれていた制服で、4月の新入生用の制服は納品がまだだったということです。

今後、仮店舗を設けることも検討していて、4月に制服が間に合うよう対応していくとしています。

おすすめ記事

時津町住宅全焼火災 遺体は居住の母親(64)と判明

2/22(木) 20:17

時津町住宅全焼火災 遺体は居住の母親(64)と判明

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.