Youtube

YouTube

2024/02/17

まるで映画のワンシーン!福山雅治さん・仲里依紗さん”皇帝パレード特別版” 長崎ランタンフェスティバル

長崎ランタンフェスティバルの最大の目玉、長崎県出身の著名人福山雅治さん(55)と仲里依紗さん(34)が皇帝・皇后役を務める皇帝パレード特別版が行われ、街は熱気に包まれました。

午後1時半、出島表門橋に清朝時代の皇帝・皇后の衣装を身にまとい現れたのは、長崎市出身のシンガーソングライターで俳優の福山雅治さん(55)と東彼杵町出身の俳優・仲里依紗さん(34)。威風堂々、絢爛豪華な出で立ちで、国指定史跡出島をバックにまるで映画のワンシーンのような雰囲気を醸し出します。見る人をくぎ付けにし、沿道の声援に応えながら、ゆっくりと橋を渡り終えました。

福山雅治さん:
「帰ってきたばい!長崎!今、きょうこの瞬間、長崎でこのランタンフェスティバルという祭りが開催され、そしてこれから皇帝パレードが行われるということは、今この長崎が、長崎という街がこの瞬間平和であるということの証だと思っております。そのことを日本全国、アジアをはじめ、世界に発信していけたらなと思っております」

仲里依紗さん:
「みなさん、こんにちは。仲里依紗です。帰ってきました~!」

2人はそれぞれ神輿に乗り込み、約20人に担がれながら、出島から出島メッセ長崎までの約1.3キロをパレードしました。テーマは「新たな交流を紡ぐ出島から未来のDEJIMAへ」。観覧は事前応募制で約17万人の応募があり、市内1万3000人、市外1万3000人の計2万6000人が当選し、6つの観覧エリアから声援を送りました。

福山雅治さん:
「皆様お集まりいただきましてありがとうございます。もっともっと、盛り上がっていただいても構いません。どうぞ力の限り声援を送っていただいて構いません。よろしくお願いいたします」

福山雅治さんは、道中も所々でマイクを握り、沿道の人たちに語り掛けたり、愛用のカメラで沿道の人たちを写真に収めたりして触れ合っていました。

福山雅治さん:「ただいま!」

仲さんも沿道からの声に手を振ったり笑顔を見せて応え、隊列は1時間余りをかけて午後3時前に出島メッセ長崎へと到着しました。

おすすめ記事

【長崎】JAグループ長崎が福山 雅治さん皇帝役、仲 里依紗さん皇后役の17日(土)午後開催「皇帝パレード特別版」の応援垂れ幕プロジェクト

2/13(火) 20:19

【長崎】JAグループ長崎が福山 雅治さん皇帝役、仲 里依紗さん皇后役の17日(土)午後開催「皇帝パレード特別版」の応援垂れ幕プロジェクト

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.