Youtube

YouTube

2024/02/16

長崎ランタンフェスティバル最大の目玉!福山雅治・仲里依紗「皇帝パレード特別版」17日開催 観覧エリア・交通規制は?

長崎ランタンフェスティバルは17日、最大の目玉福山雅治さんと仲里依紗さんが皇帝・皇后役を務める皇帝パレード特別版が行われます。テーマは「新たな交流を紡ぐ出島から未来のDEJIMAへ」。

長崎市出身のシンガーソングライター・福山雅治さん(55)が皇帝役、東彼杵町出身の俳優・仲里依紗さん(34)が皇后役を務める皇帝パレード特別版。17日午後、国指定史跡出島から出島メッセ長崎までの約1.3キロを練り歩きます。

観覧は事前応募制で約17万人の応募から抽選で市内1万3000人、市外1万3000人、合わせて2万6000人が当選しています。

パレードは17日午後1時半に国指定史跡出島を出発し、午後1時45分ごろに県庁坂。午後1時55分ごろ元船町の夢彩都前付近。午後2時5分ごろから10分ごろ長崎港沿いのプラタナス広場付近。午後2時35分ごろ県庁前付近を通り、午後2時40分ごろ出島メッセ長崎に到着の予定です。

コースにはAからFまで6つの観覧エリアがあり、事前応募の当選者はQRコードや返信された文書を示し入場できます。

車両の交通規制も敷かれます。出島橋や表門橋周辺は午前9時から午後4時半まで通行止め。県庁坂の大波止側は午後1時半から2時まで路線バスや空港リムジンバスを除き、通行止めとなります。夢彩都前付近は午前9時から午後5時まで通行止め。隣のドラゴンプロムナード前付近から県庁前までの約700メートルは午後1時半から3時まで通行止めとなります。この反対方向の県庁前からドラゴンプロムナード前付近は会場準備のため午前9時から午後5時まで通行止めとなります。出島メッセの裏手の浦上川沿い付近は午後1時半から3時まで通行止め。旭大橋は車両の規制はありませんが、午後1時半から3時半まで歩行者が立ち止まっての観覧はできません。

NCCでは、この皇帝パレード特別版を公式YouTubeでLIVE配信します。

下田朋枝アナウンサー:
「皇帝パレード特別版はここ国指定史跡、出島を午後1時半に出発します。実際のルートを歩いてみます」

出島橋や表門橋周辺は午前9時から午後4時半まで通行止めの交通規制が敷かれます。

下田アナ:
「こちらの県庁坂通りは午後1時45分ごろ通過する予定です」

県庁坂の大波止側は午後1時半から2時まで路線バスや空港リムジンバスを除き通行止めとなります。夢彩都付近は午前9時から午後5時まで通行止めです。

下田アナ:
「午後1時55分ごろには夢彩都前を通過する予定です。ここから、活水中高の吹奏楽部の皆さんが皇帝パレードに加わりますよ」

「皇帝パレード特別版」の先導を務める活水中高吹奏楽部は気合満タンです!活水中学・高校の吹奏楽部33人、卒業した3年生17人や大学生の9人を含めた総勢59人が「皇帝パレード特別版」の先導を務めます。年明けから練習を始め、土日も休まず、毎日、練習を重ねてきました。

活水高校2年・中村輝良莉部長(17):
「すごく有名な2人の方々のパレードに参加できるということでとてもワクワクしていて楽しく練習している印象です」

当日は全3曲を披露。演奏だけでなく、曲に合わせ旗を振る「カラーガード」も見所です。

活水高校2年・宮﨑紀花副部長(17):
「当日はたくさんのお客様がいらっしゃるので楽しんでいただけるように、まずは自分たちが笑顔で楽しんで演奏したい」

下田アナ:
「活水中高の吹奏楽部の皆さんとともに一行はここ、プラタナス広場付近を午後2時5分ごろに通過する予定です。午後2時35分ごろには県庁前付近を通過する予定です」

出島メッセの裏手の浦上川沿い付近は午後1時半から3時まで通行止めです。

下田アナ:
「そして午後2時40分頃にはこちらの、出島メッセ長崎に到着します」

おすすめ記事

【LIVE配信】長崎ランタンフェスティバル 福山雅治・仲里依紗が皇帝・皇后役 の「皇帝パレード特別版」17日(土)午後開催へ

2/13(火) 16:36

【LIVE配信】長崎ランタンフェスティバル 福山雅治・仲里依紗が皇帝・皇后役 の「皇帝パレード特別版」17日(土)午後開催へ

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.