Youtube

YouTube

2023/02/16

「五島に来たくなるジンを」五島つばき蒸溜所が開業を報告

0e21342613023844f2e4a4a9a6187629

2022年12月、五島市に開業した県内初のクラフトジン専業の酒造メーカー「五島つばき蒸溜所」の従業員が開業を副知事に報告しました。

平田研副知事を訪れたのは「五島つばき蒸溜所」の門田クニヒコ代表取締役(51)と小元俊祐マーケティングディレクターです。門田さんらは大手酒類メーカー「キリン」の元社員で、2022年、五島に移住し「五島つばき蒸溜所」を立ち上げました。五島でとれた椿の種を蒸留させるなど素材と製法にこだわったクラフトジン「GOTOGIN」を製造しています。
門田代表は「口当たりの柔らかさとアロマが凝縮しているので、口の中に入ってから広がる感じが特徴的」と話します。報告を受けた平田研副知事は「おいしい」と舌鼓。
「GOTOGIN」は1本税込み5500円、蒸溜所の公式ホームページや、県内の土産店で購入できます。
門田代表は「飲んで五島の風景を感じていただいて、できれば五島に来たくなるようなジンを作っていければ」と話しました。
五島つばき蒸溜所の開業で、県内の酒造メーカーは29カ所となりました。

おすすめ記事

五島の風景の味がするジン 山本二三×五島つばき蒸溜所コラボクラフトジン発売

3/2(木) 15:09

五島の風景の味がするジン 山本二三×五島つばき蒸溜所コラボクラフトジン発売

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.