Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/11/21(金) 14:24

21.3兆円経済対策閣議決定 子育て手当や電気・ガス補助 物価高対策などが柱

  • #経済

 政府は物価高への対応などを柱とする、21.3兆円規模の「総合経済対策」を閣議決定しました。

 今回の経済対策は「物価高への対応」「危機管理・成長投資」「防衛力と外交力の強化」を3本の柱としています。

 このうち最優先とする物価高対策では、おこめ券といった食料品の価格高騰に対する支援のほか、不動産価格の上昇に対応した長期固定型の住宅ローン「フラット35」の融資限度額引き上げなどが盛り込まれました。

 さらに、1月~3月の間、電気・ガス代を合わせて7000円程度補助します。

 子育て世帯に向けては「子育て応援手当」として18歳までの子ども1人あたり2万円を支給します。

 裏付けとなる補正予算案の一般会計からの支出は17.7兆円と、コロナ禍後で最大になります。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.