Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/10/23(木) 18:14

“レモン彗星”ドレかわかる? 1400年に1度“奇跡の夜空”

  • #社会

 北海道摩周湖で撮影されました。

撮影した神子島智樹さん 「これはレモン彗星(すいせい)の映像です。摩周湖の星空と一緒に彗星も映ったらきれいだろうなと思って、それで撮りに行きました」

 約1400年に1度、地球に接近するというレモン彗星。

 最接近した21日に撮影されたものですが、どこに映っているか分かるでしょうか。

 1時間13分で撮影した219枚の写真をパラパラ漫画のようにつなげた映像。レモン彗星がほとんど動かないのは一体なぜ…。

撮影した神子島智樹さん 「地球に最接近した時でも8000万キロとか、地球と太陽の距離の半分ぐらいは離れているので」

 レモン彗星がゆっくり移動しているのは地球の自転によるもの。

撮影した神子島智樹さん 「彗星自体はかなりのスピードで動いているんですけども、地球から見たら、ゆっくり動いているようにしか見えないとは思う」

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.