Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/10/11(土) 18:46

3連休初日 各地で混雑・渋滞… 閉幕間近の万博ほぼ満員 大屋根リングに行列

  • #社会

 3連休初日の11日、高速道路では行楽地などに向かう人たちで渋滞が発生しています。渋滞は一時、東名高速の海老名サービスエリア付近で20キロ以上などとなりました。

■東名高速や中央道で渋滞も…

 3連休の初日となった11日、高速道路では各地で渋滞が発生。

 サービスエリアの駐車場もいっぱいでしたが、渋滞から解放されて人間も犬もリフレッシュです。

「すごい開放的で、犬も喜んでいると思います」 「もうゴールが見えているので、頑張ってテンション上げていきます」

■3連休初日 各地で混雑

 青空の下、福岡県筑後市では国際自転車ロードレース「ツール・ド・九州」が行われ、熊本市では35℃に迫る記録的な暑さになりました。

公園に遊びに来た人 「朝夕は涼しいけど昼間はまだ暑いので、お水さまさまです」

 10月で34.7℃を記録したのは観測史上1位で、10月中旬以降の日本歴代最高気温です。

 長い行列ができていたのは北海道蘭越町。その目的は10トンを超える新米です。

来場者 「高かろうが安かろうが蘭越産のお米は買おうかなと」

 米の高騰が叫ばれるなかでも「らんこし新米まつり」は朝から多くの人でにぎわっていました。

■「ミャクミャクに会いたい」

 一方、13日に終わりを迎えるのは半年間に及んで開催された大阪・関西万博です。

来場者 「(Q.何回目?)21回目です」 「私は15回くらいかな」 「もう最後です。もうむっちゃ頑張ってやるけど(入場券)取れないです。4時間粘ってます」

来場者 「ミャクミャクが好きで、ミャクミャクのぬいぐるみを最後に買おうと思って」 「私、ミャクミャクに会いにいきたい。会ってしゃべりたい」

 会場には9月の中ごろから連日20万人以上が訪れ、3連休初日の11日も入場枠はほぼ満員。シンボルの大屋根リングに上るのもこの行列です。

 インドネシアのパビリオンでは待ち時間にも楽しんでもらおうと誘導スタッフが歌って踊ります。

 大阪・関西万博は13日に閉会式が行われ、博覧会の旗は2030年にリヤド万博を開催するサウジアラビアに引き継がれます。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.