Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/9/21(日) 22:42

【自民総裁選を直前分析】有力候補の支持構図“注目集まる重鎮3氏”勝敗の行方は?

  • #政治

自民党総裁選は、党所属国会議員と全国の党員・党友が投票する、いわゆる、「フルスペック型」で実施される。初回投票では国会議員票295票と党員・党友票295票を合わせた計590票を争い、過半数を得た候補が新総裁に選出される。過半数に届かない場合は、上位2人による決選投票が行われ、国会議員票295票に加え、都道府県ごとに党員・党友票が1位だった候補者に与えられる47票と合わせた計342票を争い、得票数が多かった候補が新総裁となる。2024年の総裁選では、党員票で高市氏が首位に立ち、小泉氏は議員票で優位に立った。しかし、最終的には、党員票で広範な支持を得た石破氏が決選投票を制し、総裁の座を射止めた経緯がある。

自民党総裁選をめぐり、主要候補者の支持勢力が次第に明らかになってきた。番組の取材によると、茂木敏充前幹事長には、主として旧茂木派が結集。小林鷹之元経済安全保障担当大臣には、旧安倍派を中心とする支持が寄せられ、さらに浜田靖一衆議院議員運営委員長、石井準一参議院国会対策委員長が陣営入りした。林芳正官房長官は旧岸田派を基盤に、中谷防衛大臣、伊藤復興大臣、小野寺政務調査会長らが相次いで支持を表明。田村憲久元厚生労働大臣が選挙対策本部長に就き、布陣を固めている。小泉進次郎農林水産大臣の陣営には、麻生派をはじめ旧菅グループなど幅広い勢力が集結する動きがみられる。一方で、高市早苗前経済安保担当大臣には、旧安倍派を中心とした支援の広がりが目立つ。

総裁選の行方を大きく左右するのが、岸田文雄前総理、菅義偉元総理、麻生太郎最高顧問という3人の元総理経験者の支持。茂木氏は麻生氏と面会し、「がんばれよ」との激励を受けたとされる。小林氏と林氏は岸田氏と会談。高市氏も岸田氏、さらに麻生氏と相次いで面会した。麻生氏はその際、「明るく元気に頑張れ」と高市氏の背中を押した。小泉氏も3氏と面会を重ねたが、麻生氏からは「俺だったら、お前の歳で火中の栗は拾わねえな」との言葉をかけられたという。

★ゲスト:久江雅彦(共同通信特別編集委員)、林尚行(朝日新聞コンテンツ政策担当補佐役)、澤井尚子(テレビ朝日政治部与党キャップ) ★アンカー: 末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.