Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/9/5(金) 18:44

関東直撃で鎌倉冠水 台風15号 静岡“突風”で車横転も

  • #社会

 関東に直撃している台風15号。静岡県では竜巻とみられる突風で車の横転や建物の被害が相次いでいます。

■静岡で豪雨 突風も

 屋根瓦が飛ばされた住宅のすぐ下、車が逆さまになっていました。静岡県内を襲った突風、それは関東でも…。

 台風15号による被害とみられます。

 線状降水帯が発生した静岡県。愛知県内でも冠水の報告が相次いでいます。

 配達スタッフも…。

配達スタッフ 「(Q.何を配達?)弁当を。皆、待っているから」

 5日午前9時ごろ、和歌山県に再上陸した台風15号。現在は千葉県館山市付近にあるとみられ、時速65キロで東に進んでいます。

 千葉県付近を通過中の台風15号。線状降水帯が関東でも発生しました。

 一体、何が起きたのでしょうか…。

 静岡県牧之原市の住宅街。青いトレーラーが横転しているのが分かります。そのすぐ近くにはオレンジ色のレッカーが2台あるのが分かります。すぐ近くには作業員の姿もあります。

 牧之原市によりますと、午後1時ごろに「竜巻のような突風で被害が出ている」と市民から連絡が相次いだということです。

 外壁がはがれるなど激しく損壊した住宅は窓ガラスもなくなっているように見えます。

 警察によりますと、飛んできたガラスで手を切ってけがをした人がいるという情報も。

 台風15号の影響を大きく受けた牧之原市。5日、1時間に110ミリを超える観測史上1位の猛烈な雨を観測していて、この突風も台風で雨雲が発達して起きたものとみられます。

 隣の静岡県吉田町でも突風被害が確認されています。道路の真ん中に横転した大型トラック。奥の電柱は大きく傾いています。1台だけではありません、ここにも横倒しの自動車が。真っ逆さまになった車もあります。信号機も倒れるなど、街のいたるところで被害が…。

 突風によるものでしょうか、SNSには崩れた建物から炎が上がる写真も投稿されていました。

 台風の影響は広範囲にわたります。観測史上最大の雨を観測した静岡県掛川市。歩行者の傘は、あまり意味をなしていません。

 走る車も大きな波を立てて走行していきます。

 静岡県に線状降水帯が発生したのは午後1時すぎ。

 静岡県菊川市を流れる牛渕川の様子では、正午すぎから午後1時すぎにかけて、みるみるうちに水位が上がっていきます。

 菊川市でも1時間に120ミリを超える観測史上最大の雨を観測しています。焼津市の小石川も道路に水があふれそうな状態です。

 撮影者によりますと、ちょうど線状降水帯が発生した午後1時すぎに一気に水かさが増したそうです。

■東海道新幹線 一時運転見合わせ

 5日をかけて本州を東に進んだ台風15号。台風は日本の大動脈にも直撃…。

アナウンス 「運転再開までは相当な時間がかかる見込みです、運転再開までしばらくお待ち下さい」

 止まったのは東海道新幹線。窓ガラスを大きな雨粒が伝っています。

 一部区間で運転を見合わせた東海道新幹線は約1時間で全線再開。ところが、そのさらに1時間後、また規制を超える雨が降ったため再び一部区間で運転を見合わせました。

■サーフィン世界大会が中止に

 静岡県御前崎市では大雨に加えてヤシの木が飛ばされそうなほどの強風が…。5日、この海岸で行われる予定だったのがサーフィンの世界大会です。台風の影響で中止されました。

WSL御前崎プロ実行委員会 澤入健一さん 「自然のことなので色んなパターンを準備し、大会に臨んでいる。被害が出ないことを祈っている」

 愛知県内でも冠水が相次ぎました。

 撮影者は雨が激しくなったと思ったら、あっという間に水がたまったと話しています。車が通ると雨水が波となって押し寄せました。

■関東にも台風 観光地に大打撃

 川崎市も車が船のような状況です。首都圏にも台風が最接近しています。

 今回の台風の特徴は雨の範囲の広さ。台風が来る前の午前中から関東でも雨が強まりました。

 横浜市の桜木町駅前。傘を真横に雨と風をしのぎます。

 横浜市内も至る所で道路が冠水します。神奈川県では鎌倉市や箱根町など多くの地域で土砂災害警戒情報が発表されました。

 週末を迎える観光地にも容赦ない雨と風です。箱根町では標高が高い大涌谷に台風が猛威を振るいます。

観光客 「ひどいです。ここまで歩くのに数十メートルで、びしょびしょ」 「風と雨が強くて、出られないここから」

土産物店の人 「ひどい。勘弁してほしい」

 神奈川県東部では線状降水帯が発生し、非常に危険な大雨となっています。横浜市では警戒レベル4にあたる避難指示が出ました。

 4日に避難指示も出た千葉県内。台風が接近した5日も木更津市などで土砂災害警戒情報が発表されました。

 午後になり、東京23区も雨が強まります。

 空の玄関口である羽田空港。週末を迎え、予定は大幅に狂います。

利用客 「きょうはディズニーシーに行って、あすランドの予定。とりあえずホテルに行って、雨風の状態を見ながら(雨が)やんでいるようだったら行ってみようかと」

 関東でも突風とみられる被害がありました。

 警察によりますと、茨城県日立市でも突風が発生し、車が横転したということです。

 午後になり、東京都心も雨が強まります。中央線などで一部区間で一時運休や遅延が発生しました。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.