Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/9/2(火) 14:09

能登半島地震などで被害を受けた国道249号 本復旧は2029年に

  • #社会

 能登半島地震などで大きな被害を受けた国道249号について、本復旧が2029年の春になる見込みとなったことが分かりました。

 石川県輪島市と珠洲市の間を走る国道249号は去年の能登半島地震と豪雨災害によって甚大な被害を受け、通行止めとなりました。

 その後、仮設道路が作られましたが、本復旧に向けた工事が今も続けられています。

 中野国土交通大臣は2日の会見で、工事が順調に進んだ場合、本復旧は2029年の春ごろになる見込みだと明らかにしました。

 地震発生から5年かかって、復旧工事が完了することになります。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.