Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/8/30(土) 11:02

サンマ豊漁に? 不漁の原因…過去最長「黒潮大蛇行」が終息 岩手の港で今季初水揚げ

  • #社会

 29日、岩手県の港では今シーズン初のサンマが水揚げされました。

買い受け人 「(これまでと)比べ物にならないような、ずっしりとした重さのサンマが水揚げされたので、高揚感を感じた」

 気象庁は29日、サンマの不漁の原因とされていた過去最長となる7年9カ月の「黒潮大蛇行」の終息を発表。今年は各地で豊漁となるかもしれません。

 大船渡港の初日の水揚げ量はおよそ30トンで、魚市場では昨年より1割程度安い、1キロ当たり830円から1250円で取引されました。

 1匹当たり150グラムから160グラムが中心で、中には200グラムと大型のサンマもありました。

斎藤水産 統括責任者 斎藤又雄さん 「今年はこれからが本当にサンマはいいですよ。ぜひ食べてください!」

 水産庁の予測では、今年のサンマの量は昨年並みですが、サイズは昨年より大きくなるとみられています。

(「グッド!モーニング」2025年8月30日放送分より)

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.