猛暑の影響は野菜にも。価格が高騰するなか、お買い得なのが「キャベツ」。
おいしいキャベツを見分けるにはキャベツの「外側の葉」「芯」「重さ」、どこを見ればいいかご存じでしょうか。
教えてくれるのはおなじみスーパー「アキダイ」の秋葉社長。秋葉社長のおすすめは…。
アキダイ 秋葉弘道社長 「実は芯を見るのがいい。芯が大きすぎるのもよくない」
おいしいキャベツを選ぶポイントは芯。芯が“小さい”ものを選ぶ理由は…。
アキダイ 秋葉弘道社長 「芯側に栄養価が取られるので、キャベツ全体の甘みが損なわれる」
芯が大きいと、栄養が芯に取られてしまうといいます。
つまり芯が小さいものを選べばおいしく、食べられる部分も多いキャベツということなんのです。