Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/8/19(火) 17:48

副校長とクマ“にらみ合い” 校内侵入“生徒たちの盾”に

  • #社会

 学校にクマが侵入。副校長が生徒の盾になりました。

 建物の外を猛スピードで走る黒い動物はクマです。周囲をうろつく素振りを見せています。

 18日午前7時55分ごろ、岩手県滝沢市の中学校にクマ1頭が侵入。撮影場所は校舎の玄関付近です。

一本木中学校 伊藤伸副校長 「ちょうど駅伝部の生徒が午前8時から練習のため学校に集まっていて、その生徒が最初に見つけたと思います」

 夏休み中ですが、生徒もいるなかでのクマの出現。知らせを受け、副校長は生徒の安全を図ろうと飛び出しました。すると…。

一本木中学校 伊藤伸副校長 「走っていくと、渡り廊下の換気用に開けていたドアからクマが入っていた」

 クマはすでに校舎の中に侵入していたのです。副校長は駆け付けた勢いもあり、渡り廊下付近で生徒たちの盾になる形、一番前でクマと対峙(たいじ)することに。

一本木中学校 伊藤伸副校長 「本当に3メートルくらい前の距離で、私も思わず『おっ』と声をあげてしまった。その声でクマもこちらを見て、ちょっと3秒くらいにらみ合いになった」

 5、60センチの大きさで子グマに見えたといいます。緊迫のにらみ合いのあと動いたのは、クマの方でした。

一本木中学校 伊藤伸副校長 「ちょっと一瞬、私の方に向かいかけたが、その後、急に向きを変えてドアの入り口から逃げていった」

 クマは外に逃げていき、生徒や教職員にけがはなかったということです。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.