Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/8/9(土) 18:09

長崎・80回目の「原爆の日」 「核兵器使ってはならない」

  • #社会

 80回目となる「原爆の日」を迎え、長崎市では平和祈念式典が営まれました。

被爆者代表 西岡洋さん(93) 「絶対に核兵器を使ってはならない、使ったらすべてがおしまいです。皆さん、この美しい地球を守りましょう」

 長崎市で行われた平和祈念式典には、核保有国6カ国を含む94の国と地域の大使ら4045人が参列しました。

 市は招待していなかった台湾の参列を受け入れた一方、中国は欠席しました。

被爆3世 小島ほの楓さん(21) 「核兵器がこの世界からなくなって、まだまだ戦争がある国もたくさんあるので、その国が戦争が終わって平和になればいいなと思っています」

父が11歳で被爆 岩崎由美子さん(65) 「平和を願うことをずっと忘れないでいたいなって」

 9日午前11時2分、平和公園の「長崎の鐘」とともに原爆開発に関わった医師の孫が呼び掛け、アメリカのカトリック信徒ら600人以上からの寄付でよみがえった浦上天主堂の鐘も鳴り響き、長崎は祈りに包まれました。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.