Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/7/31(木) 15:08

SBIHDが公的資金完済 買収当時は3500億円残る

  • #経済
SBIHDが公的資金完済 買収当時は3500億円残る

 SBIホールディングスは、子会社のSBI新生銀行の前身の日本長期信用銀行時代に投入された公的資金の残額およそ2300億円を完済したと発表しました。

 SBI新生銀行の前身の日本長期信用銀行は、バブル崩壊の影響で経営破綻し、国から巨額の公的資金が投入されました。

 その後、外資ファンドなどに売却されましたが返済は滞り、2021年にSBIHDが買収して子会社化した時点ではおよそ3500億円の返済が残っていました。

 SBIは、今年3月に預金保険機構などと返済方法で合意しておよそ1000億円を返済し、31日、残りの2300億円の返済を完了しました。

 返済は、預金保険機構と整理回収機構が保有するSBI新生銀行の優先株式を全て買い取る形で行ったということです。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.