Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/7/29(火) 03:54

「2国家解決」に向けた国際会議始まる イスラエルと米国はボイコット

  • #国際

 イスラエルとパレスチナの共存によって中東の平和を目指す「2国家解決」に向けた国際会議が28日、ニューヨークで始まりました。

グテーレス国連事務総長 「ガザの大規模な破壊は容認できない。止めなければならない。2国家解決を永遠に損なう一方的な行動は受け入れられない」

 ニューヨークの国連本部で28日と29日に開催される閣僚級の会議では、イスラエルとパレスチナの共存による2国家解決を目指し、パレスチナの国家としての承認やイスラエルの安全保障、ハマスの武装解除などが議題となります。

 出席したパレスチナ自治政府のムスタファ首相は「平和への道はパレスチナを国家として承認し、破壊から守ることから始まる」と訴えました。

 フランスのマクロン大統領は24日、G7(主要7カ国)で初めて、9月の国連総会でパレスチナを国家として承認すると表明しました。

 これに対し、イスラエルのネタニヤフ首相は「テロを助長し、イランの代理国家を生み出す」と反発し、アメリカのトランプ大統領は「状況は変わらない」と述べ、両国とも今回の会議に参加していません。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.