Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/7/27(日) 17:53

全国的に危険な暑さ 京都で猛暑日“83年ぶり”の多さ

  • #社会

■危険な暑さ“83年ぶり”も

 危険な暑さが続いている日本列島。

 27日、熱中症警戒アラートが発表された地点は20にも及びました。全国では猛暑日が193地点、真夏日が663地点に及びました。

 一番の暑さを記録したのは兵庫の豊岡で39.3℃。今月16日目の猛暑日で7月史上最多タイとなりました。

 観光客でにぎわう京都では37.4℃と今月21日目の猛暑日を記録。7月としては83年ぶりの多さとなりました。

 鳥取では38.6℃と今年一番の暑さを記録。子どもたちが水遊びするなか、大人は日陰でぐったり。

■2万本ひまわりで“涼”を体感

 夏といえば太陽に向かって背伸びをするひまわり。

 千葉県にある成田ゆめ牧場では、大人の背丈を超えるおよそ2万本のひまわりが咲き誇り、頭上の光をさえぎることで自然の涼をつくり出しています。

 サーモグラフィーで見てみると、日向はおよそ50℃、日陰はおよそ30℃前後です。    涼を感じながらのひまわり鑑賞に…。

「(ひまわりに)溺れそうでした。サンフラワーオーシャンと書いてあったので」 「(Q.ひまわりどうだった?)たのしかった」

 28日以降も災害級の猛暑がしばらく続き、40℃近い暑さとなる所もある見通しで、熱中症に厳重な警戒が必要です。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.