Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/7/24(木) 17:58

名産地のコメがピンチ 猛暑と渇水が直撃 不足の懸念再び

  • #社会

 異例の猛暑が続くなか、またコメがピンチです。名産地で再びのコメ不足が懸念される事態に。

 雨水に頼って稲を作る天水田。地面はひび割れ、稲の大部分が枯れています。

 天水田は、ほぼ全滅。家畜の餌(えさ)にするしかない状況です。

グリーンファーム清里 保坂一八社長 「まさか、こんなふうになるとは夢にも思ってませんでしたけどね」

 コメどころ新潟県。上越市では今月の降水量がわずか1ミリ。歴史的な渇水が続いています。

 用水路のある田んぼですが…。

グリーンファーム清里 保坂一八社長 「これはもう枯れ始めですよ。枯れ始めてます」

 用水路があっても水がない。深刻な状況です。

グリーンファーム清里 保坂一八社長 「やっと穂が出始めた今が一番、大事な時なんですよ、水が必要な…。非常にダメージが大きいです」

 用水路のある田んぼでは、例年8月に使う「ため池」の水を前倒して使うことを決めました。

グリーンファーム清里 保坂一八社長 「今から使ってしまうことになると、8月になって雨が降らなかったらどうなるのかという危惧がある。非常につらいですよね」

 雨が降ることを祈るしかない状況が続いています。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.