Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/7/13(日) 15:34

昼夜の寒暖差で美味しく育った高原大根を出荷 栃木・那須塩原市

  • #社会

 栃木県那須塩原市の農家では、特産の高原大根の収穫が始まり、出荷作業に追われています。

 那須塩原市の高原大根は、標高600メートルの涼しい気候を利用して作られ、平地で作られる大根より灰汁が少なく、生で食べても甘みがあるのが特徴です。

 13日は午前4時すぎから農家の皆さんが大きく育った大根を一本一本丁寧に収穫しました。

 今年は5月の暑さの影響で生育が心配されましたが、このところの好天と昼夜の寒暖の差によって、例年通り甘みが増したおいしい大根に育ったということです。

農家 君島康彦さん 「気候の涼しさが大根の成分をものすごく後押ししていると思う。食欲増進にも最高なので、暑い夏、乗り切って下さい」

 こちらの高原大根の出荷は10月まで続き、地元の販売所や首都圏に出荷されるということです。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.