Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/7/10(木) 18:06

日本海で「すごく珍しい」 “謎の巨大な群れ”正体は?

  • #社会

 日本海で非常に珍しい“巨大な群れ”の撮影に成功。その正体は。

撮影者 「最初はイカのように見えた」

 水を噴き出しながら水面付近を泳ぐ黒い群れは、富山湾沖で撮影された映像です。

 撮影者はクルージング中に目撃し、ドローンを飛ばしたといいます。

撮影者 竹内淳さん 「撮影した時は本当に遠くで湯煙みたいなのが上がってて。何かいる!何かいる!」

 この生き物は一体なんなのか、地元の博物館に聞いてみると…。

富山市科学博物館 清水海渡主任学芸員 「あれはツチクジラ」

 この群れの正体は「ツチクジラ」。体長約10メートルほどのクジラで、富山湾では生息が確認されていますが、撮影されるのは珍しいといいます。

富山市科学博物館 清水海渡主任学芸員 「クジラ自体が大きいので、浅瀬で撮られることがない。優雅に漂って群れでのんびりしている姿がきれいに撮れている。すごく珍しい」

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.