Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/6/30(月) 16:44

羽田→沖縄へ備蓄米を空輸 JA全農などが実施 運用は今後検討

  • #経済

 備蓄米を遠方に届ける際の輸送手段として、トラックやフェリーの代わりに航空機を使用する実証実験が行われました。

 JA全農(全国農業協同組合連合会)などは30日、2023年産の備蓄米約12トンを沖縄県に航空輸送する実証実験を公開しました。

 輸送量の制約やコストの問題から、JA全農は島しょ部へのコメの輸送をトラックやフェリーで行っています。

 しかし、遠隔地で物品が逼迫(ひっぱく)している場合は速さが求められるとして今回、実証実験を行いました。

 通常、保管倉庫から輸送先まで1週間程度かかるところを2日で運ぶということです。

 一方で運賃は3倍近くかかるため、高いコストに見合う付加価値を付けられるかなどを含め、実際の運用を検討していくとしています。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.