Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/6/30(月) 11:42

住友生命 予定利率24年ぶり水準に 長期金利上昇で1.75%に引き上げ

  • #経済
住友生命 予定利率24年ぶり水準に 長期金利上昇で1.75%に引き上げ

 長期金利の上昇を受け、大手生命保険の住友生命は7月1日から一時払い終身保険の予定利率を24年ぶりの水準に引き上げると発表しました。

 一時払い終身保険は保険料をまとめて支払う保険です。

 死亡時などの保障に加え、あらかじめ決められた予定利率で支払った保険料が運用されます。

 長期金利などの変動によって利率は変化するため、住友生命は足元の長期金利の上昇を受けて予定利率をこれまでの1.3%から1.75%へと引き上げます。

 2001年以来24年ぶりの水準で、大手生命保険では最高水準だということです。

 契約年齢60歳の男性が1000万円の保険料を支払った場合に受け取れる保険金は、これまでより約122万円増えることになります。

 貯蓄から投資への流れが進むなか、他の大手生保にも予定利率の引き上げが広がる可能性があります。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.