政府は、事実上の減反政策からの転換など、農政改革を進めるための関係閣僚会議を早ければ週内にも初めて開く方向で最終調整に入ったことが分かりました。
(政治部・村川仁基記者報告) 石破総理の周辺は、閣僚会合の狙いについて「総理の農政改革への思いと小泉大臣の突破力をシンクロさせる」と説明します。
石破総理は、これまでのコメの生産を抑制してきた減反政策にメスを入れ、コメの増産を目指す構えです。
ただ、官邸内には「いきなり生産を増やして、輸出までしろと言われても、そう簡単にはできない」と慎重な見方もあります。
また、自民党の農水族議員からは「困った困った、JAから『どうなってるんだ』という電話がすごい、自民党から離れていきそうだ」と嘆く声が上がります。
石破総理は、消費者の期待と生産者の不安に同時に対応せざるを得ない局面で、この2つを両立できなければ「なに勝手なことやってんだで終わってしまう」と自民党重鎮は指摘しています。