Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/5/18(日) 15:21

地震からの復興願い山車がぶつかり合う 富山・高岡市「けんか山」

  • #社会

 能登半島地震からの復興が続く富山県で、江戸時代から続く伏木曳山祭が行われました。

 富山の港町・高岡市の伏木曳山祭は「けんか山」の別名を持つ勇壮な祭りで、見どころはおよそ8トンの山車(やま)が激しくぶつかり合う「かっちゃ」です。

 去年は能登半島地震の影響から山車の数を減らして「かっちゃ」も無観客でしたが、今年は2年ぶりに7基すべての山車が巡行し、地元住民に限定して観客も受け入れました。

地元の人 「地盤が揺れる感じ。すごい迫力」 「やっぱいいですよね、祭りは。みんな元気になって、笑顔になっていいですよね」

 液状化対策など震災からの復旧工事は続いていて、山車の巡行ができない場所もまだありますが、少しずつ元の形に戻していきたいと祭りの関係者は話しています。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.