Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/5/14(水) 08:56

米中“雪解け” 13日の日経平均3万8000円台回復

  • #経済

 13日の日経平均株価は、4営業日連続で値上がりし、上げ幅は一時800円を超えました。

 終値は、前の日から539円高い3万8183円。2月27日以来、およそ2カ月半ぶりの高値となりました。

マネックス証券 広木隆氏 「米中が大幅な追加関税の引き下げということで、アメリカと中国双方の歩み寄りが、まさに雪解けムードという市場の安心感を誘った」

 また日本時間の13日夜に発表されたアメリカの先月の消費者物価指数は、前の年の同じ月に比べ2.3%の上昇で市場予想を下回りました。

 伸び率は3カ月連続で縮小しています。ガソリン価格の下落が大きな要因です。

 NYダウは、前の日よりも269ドル下げて4万2140ドルで取引を終えています。

 日経平均先物は、3万8300円と値を上げています。

(「グッド!モーニング」2025年5月14日放送分より)

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.