Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/5/5(月) 18:38

GWの宿泊客騒然!老舗温泉旅館で火災 温泉地特有の事情とは?

  • #社会

 ゴールデンウィーク真っただ中の温泉街が騒然としました。

■「怖かった」老舗旅館火災

地元の消防団員 「城崎の町自体は3000人しか住んでいない小さな町。こういう時期になると、その倍以上の客が宿泊している」

 火事は5日午前3時前、1300年以上前に開かれたとされる日本有数の温泉地・兵庫県豊岡市の城崎温泉で起きました。街の中心部にある老舗旅館「千年の湯権左衛門」が火元です。

 木造2階建ての権左衛門は全焼したとみられ、土産物店など5軒に延焼しました。

 火災が起きた地域では一時、100軒以上が停電する事態に。

近くの旅館の宿泊客 「(午前)3時くらいに部屋のドアをたたいて起こされて、『火事です』と声を掛けてもらったので急いで着の身着のまま一回(旅館を)出てという感じ」 「(避難中)パッと一気に電気が消えたので、その時は皆さん怖かったと思う」

 なぜ、火は燃え広がったのでしょうか。

元東京消防庁レスキュー隊 田中章氏 「古い旅館だと木造建築物が多い。一度、火が付くと木造建築物は、あっという間に燃えてしまう。温泉街は旅館が密集している。非常に狭い路地も多くて(周囲の)建物に延焼してしまったか」

 この火事で旅館の男性従業員が病院に搬送されましたが、意識はあるということです。43人の宿泊客は全員、無事でした。

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.