Menu
YouTube
番組
ニュース
イベント
アナウンサー
プレゼント
プロジェクト
会社概要
長崎市立小学校の22日の給食に釣り針が混入していました。
午後1時ごろ4年生の児童が、給食で配膳された「さばの煮付け」を食べたところ、違和感を感じ、口から出すと、長さ2センチほどの折れた釣り針の先端部分でした。
煮付けは校外の共同調理場で調理されたもので、市教委は、もともと魚の身にめり込んでいたとみています。
納入業者は、切り身に加工する段階で金属探知機でチェックし、調理場でも一枚一枚、表と裏を目視で確認していますが、今後、金属探知機の感度を上げ、目視でのチェックも強化したいとしています。
11/8(金) 19:26
5/13(月) 19:16
7/19(金) 19:00
12/22(金) 17:46