Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2024/7/14(日) 12:54

五島で線状降水帯発生 15日昼前にかけて土砂災害等に警戒

  • #社会
  • #長崎市
  • #五島市

五島市では14日午前に猛烈な雨が降り、線状降水帯が発生しました。県内は15日昼前にかけて土砂災害などへの警戒が必要です。

五島市上大津では午前7時42分までの1時間に7月の観測史上最大の85.5ミリの猛烈な雨が降りました。気象台は午前7時47分、非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、五島市に線状降水帯の発生を発表しました。

五島市平蔵町では崖から道路に土砂が流れ込み片側一車線を塞ぎました。

牛島ひかりアナウンサー:
「午前10時を過ぎた長崎市です。先ほどは視界を遮るほどの強い雨が降っていました。今後も雨雲の動きに注意が必要です」

長崎市は午前8時54分に外海地区と琴海地区に警戒レベル4の避難指示を出しました。また、長崎市岩瀬道町では崖崩れが発生し、住宅裏の法面が幅約2mに渡って崩れました。消防によりますと、けが人はいないということです。

この雨の影響で、JRは「特急リレーかもめ」の全区間、長崎線の肥前浜―長崎間、喜々津―長与間で大村線の早岐―諫早間で運転を見合わせています。(正午現在)

また県内3球場で予定されていた高校野球長崎大会1回戦の8試合はすべて15日に順延されました。

Related News

関連ニュース
【長崎】県内に線状降水帯発生

7/14(日) 09:12

【長崎】県内に線状降水帯発生

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.