馬渡乙葉・鳥巣美海
「壱岐高校野球部です。郷土愛に溢れる仲の良いチームです。」
信頼の厚いキャプテン江口がチームを牽引します。
江口亜夢瑠主将
「感謝の気持ちを忘れず、1戦1戦全力で頑張ります」
チームの大黒柱、エースの堤。高校2年から転校してきた、荒毛。2人の3年生ピッチャーがカギを握ります。
堤凛太郎・荒毛皇太郎
「2人でピッチングで、勝利につなげます。」
様々なバットを試しながら、打撃力アップを図ってきたバッター陣にも注目です。
桝崎優志・中村琉詩・草合孝祐
「自分たちのバッティングでチームを勝利に導きます。やってやんよ!」
マネージャー含め8人の3年生が最後の夏に挑みます!
| 背番号 | 名前 | 学年 |
|---|---|---|
| 1 | 堤 凛太郎 | 3 |
| 2 | 岩本 篤弥 | 2 |
| 3 | 草合 考祐 | 3 |
| 4 | 中上 仁 | 2 |
| 5 | 江口 亜夢瑠 | 3 |
| 6 | 山口 廉斗 | 2 |
| 7 | 島村 昊尚 | 2 |
| 8 | 桝崎 優志 | 3 |
| 9 | 小西 桜ノ介 | 2 |
| 10 | 浦上 脩吾 | 2 |
| 11 | 日髙 陵真 | 2 |
| 12 | 辻村 悠士 | 2 |
| 13 | 前田 蒼太 | 2 |
| 14 | 安原 奨弥 | 2 |
| 15 | 久田 魁 | 2 |
| 16 | 山内 徠惟 | 1 |
| 17 | 中村 琉詩 | 3 |
| 18 | 辻田 万翔 | 1 |
| 19 | 植村 銀太 | 2 |
| 20 | 荒毛 皇太郎 | 3 |
| 主 将 | 江 口 亜夢瑠 |
|---|---|
| 監 督 | 坂本 徹 |
| 秋の大会 | 1回戦 8-9 対馬・上対馬・壱岐商業 1回戦敗退 |
|---|---|
| 春の大会 | 1回戦 1-4 鹿町工業 1回戦敗退 |
| N H K 杯 | 地区大会 1回戦 12-1 西海学園 2回戦 3-7 波佐見 第5代表 1回戦 2-0 佐世保実業 2回戦 7-1 猶興館 県大会 1回戦 2-9 海星 |
| 過去夏の最高成績 | 2010年 準優勝 |