9日から3次販売が始まる予定だった長崎市のプレミアム付き電子商品券「長崎あじさいpay」でシステム障害が生じ、市は販売受け付けを取りやめました。再開時期は未定です。
「長崎あじさいpay」は長崎市内の参加店舗で使える30%のプレミアムが付いた電子商品券で、長崎市が原油・物価高騰対策として発行しています。
これまで1次、2次と抽選で販売し、2次販売で支払いがなくキャンセルとなった約7400口を9日正午から先着順で販売する予定でしたが、想定を超えるアクセスが集中し、システム障害が発生しました。
申し込みだけでなく、支払いに利用する人もつながらない状態となり、市は午後1時すぎに受け付けを停止しました。停止までの間につながった約2000口は既に販売済みだということです。
午後5時15分ごろ、システムが復旧し、支払いでの利用はできるようになっています。
3次販売の再開時期は未定で、市は早急に受け付け方法を協議し「長崎あじさいpay」専用ホームページや長崎市公式LINEで知らせるとしています。