Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2023/6/29(木) 11:48

どんな店が入る?新長崎駅ビル「アミュプラザ長崎新館」の概要発表 九州2番目の規模

  • #話題
  • #長崎市
3228a2df0e299109369a84c457903e44

博多に次ぐ九州2番目の規模の駅ビルが長崎に誕生します。JR九州が今年秋に開業する新しい長崎駅ビルの概要を発表しました。

JR九州・古宮洋二社長:「いわゆる現在のアミュプラザ長崎を『アミュプラザ長崎本館』とこれからは呼びたい。新しくできたアミュプラザを『アミュプラザ長崎新館』と呼ぶ。新館・本館・かもめ市場、3館合計4万7900㎡と、博多駅に次ぐ2番目、熊本より大きい営業面積になる」

JR九州が整備を進める新長崎駅ビルについて古宮洋二社長は、アミュプラザ長崎「新館」「本館」「長崎街道かもめ市場」を合わせた出店規模はファッションやグルメなど246店舗と発表しました。

新館の商業ゾーンは1階から4階と5階の1部にファッションや雑貨、飲食など86店舗が入ります。大型店舗としては家電の「エディオン」やアミューズメント施設「ナムコ」のほかファッションブランド「ユニクロ」や「GU」で、39店舗は長崎初出店、3店舗は九州初出店です。長崎初出店は「シップス」や「セオリー」、「サボン」など39店舗、「フォーエバー21」やスーツスクエアなど3店舗が九州初出店です。
開業に合わせ約1500人のオープニングスタッフを募集し、7月30日から4回に分け、長崎市の出島メッセ長崎で合同求人説明会を開催します。

JR九州・古宮洋二社長:「人口減少が長崎県、非常に問題になっているが、働き口がないと人口が流出していく要素になる。新しく雇用ができることは地元へ貢献になるのではないかと」

また、アミュプラザ長崎新館と同じビルの5階・6階部分は1フロア1150坪を有する長崎最大規模のオフィスゾーン。7階から13階は、207室の客室の約7割に長崎港を望むバルコニーが付いた世界ブランド「マリオットホテル」が入ります。
アミュプラザ長崎新館は今年秋の開業を予定しています。

Related News

関連ニュース
【長崎】開業まであと4日!アミュプラザ長崎新館の魅力を仲里依紗さんが語る

11/6(月) 09:39

【長崎】開業まであと4日!アミュプラザ長崎新館の魅力を仲里依紗さんが語る

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.