Youtube

YouTube

2025/10/10

国内外のチームが佐世保を疾走! 県内初開催「ツール・ド・九州2025」

県内、初開催の自転車の国際ロードレース「ツール・ド・九州」が開幕し、国内外のトップ選手が市街地を駆け抜けました。

会場は、JR佐世保駅や商業施設「させぼ五番街」周辺の特設コース。合わせて45キロで競います。出場したのは国内外の18チーム。(※国内10・海外8)トップスピードは時速60キロを超え、平均でも45キロ前後という高速レースです。

鹿児島から:
「初めて来たんですけどとてもおいしいです。九州もたくさん良いところがあるので広まっていけば」

優勝したのは、スイスチームから出場したイギリス出身のジョセフ・ピドコック選手。ゴール直前の接戦を制し、佐世保会場・初代チャンピオンの座をつかみました。

ツール・ド・九州は、九州各地に舞台を移し熱戦が続きます。

おすすめ記事

【鹿町工業】県内高校唯一の自転車競技部に潜入取材!10日から開催『ツール・ド・九州』では補助員として大会サポート

10/8(水) 11:01

【鹿町工業】県内高校唯一の自転車競技部に潜入取材!10日から開催『ツール・ド・九州』では補助員として大会サポート

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.