Youtube

YouTube

2025/08/13

お墓で花火 にぎやかに故人の霊を迎える

13日は、「盆の入り」です。墓地には墓参りの人が訪れ、故人の霊を迎えています。

長崎市寺町の墓地では、暑さを避け、朝からお供え用の花や線香を手にした人の姿が見られました。墓の掃除をし、花を手向けて手を合わせます。

墓参りに来た親子:
「おかえりって感じです」
「盆が来るけん、ある程度のごちそうしてやろうかなと」

長崎ならではの風景もありました。お墓の掃除をし、手を合わせたあとは花火です。

Q「誰のお墓参りですか?」
2歳の男の子:「ひいじいちゃん」「楽しくすごしてほしい」

家族みんなで、にぎやかに先祖を迎えました。

おすすめ記事

原爆投下から2年後に作られた「長崎盆踊り」 慰霊と平和願い小学生たちが練習の成果披露

8/4(月) 19:35

原爆投下から2年後に作られた「長崎盆踊り」 慰霊と平和願い小学生たちが練習の成果披露

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.