Youtube

YouTube

2025/06/26

長崎市科学館×ヒルトン長崎 プラネタリウム解説員が考案した「星空アフタヌーンティー」

「科学館」と「ホテル」が異色のコラボレーションです。夏の夜空をイメージした「星空アフタヌーンティー」がヒルトン長崎で来月から期間限定で提供されます。

はくちょう座がモチーフのスワンシューや、ペルセウス座流星群をイメージした、流星がきらめくオペラ。

長崎市科学館プラネタリウム解説員 柳川智栄美さん:
「夏の夜空をモチーフにしたロマンチックで、ちょっと知的なアフタヌーンティーをお楽しみいただければと思います」

7月1日(火)からヒルトン長崎で提供される「星空アフタヌーンティー」は、大人にもプラネタリウムに足を運んでほしい長崎市科学館と、地元長崎とのつながりを深めたいヒルトン長崎が連携し実現しました。

長崎市科学館プラネタリウム解説員 柳川智栄美さん:
「客層が長崎市科学館とヒルトン長崎さんにお越しいただく方々違うんじゃないかなと思うのでそのあたりマッチングできたらなと」

科学館のプラネタリウム解説員 柳川智栄美さんが考案した「夏の星座」をイメージしたスイーツ8種をヒルトン長崎のペストリーチームが制作しました。

佐藤綾子アナウンサー:
「ティースタンドの中に宇宙が広がっています。こちらの一番上のプレートが表しているのは七夕伝説です。こちらがわし座のアルタイル、彦星様をムースフロマージュで。そしてこと座のベガ、織姫様をブルーベリームースで。この2つの間に青いチョコレートの天の川がかかっています」

「夏の大三角形」をスイーツで表現した、柳川さんこだわりの一皿です。アルタイルのように白く輝くムースフロマージュを一口。

佐藤綾子アナウンサー:
「口あたりがなめらかなふわっふわのクリームチーズ、そして表面にまぶされたココナッツがとっても香り豊かです」

続いて、ブルーベリーとブルーキュラソーで青白くきらめくベガを表現したムース。

佐藤綾子アナウンサー:
「上のゼリーがぷるっぷる、下のムースも口の中でとろけていきました。ブルーベリーの酸味がとってもすっきりしています。口の中に、あま~い宇宙が広がります…」

ホテルのアフタヌーンティーは初めてという、NCCでインターン中の大学生も初めての「ヌン活」を体験です。

大学生・石原えりなさん:
「こちら、惑星を表現しているチョコレートだそうです。表面がつるつるしています。きれいな青色です。では、割ってみます。中には星をイメージした金平糖が入っています。いただきます。なめらかなチョコレートの甘さが口の中でふわっと広がります。(夜空を感じますか?)感じます」

長崎市科学館プラネタリウム解説員 柳川智栄美さん:
「こういった素敵な星座や星々があるんだなと思って、そこから実際の空を見ていただけたらなと思いますので、きっかけにしていただければと思います」

2時間制で、価格は税込み5500円。7月1日(火)から8月31日(日)までの期間中に注文した人には長崎市科学館のプラネタリウムペア観覧招待券がプレゼントされます。

また、期間中4日間、プラネタリウム解説員の柳川智栄美さんによる星とスイーツの解説が楽しめるということです。(7月7日、18日、27日、8月3日)

おすすめ記事

ホテルインディゴで異国情緒感じる夏限定ディナー 6月1日から

5/23(金) 19:29

ホテルインディゴで異国情緒感じる夏限定ディナー 6月1日から

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.