大村湾を望む大村市黒丸町にある「カフェuniversal(ユニバーサル)」。お店の特徴の一つは、店舗となるキャンピングトレーラーのキャビンとその隣にある目を引く大きなドームテントです。
食事スペースとなるテントは大村湾側が広い範囲で透明になっていて、食事をしながら美しい海の景色を満喫することができます。7つのテーブルがあり、20~30名が利用可能なおしゃれな空間が広がります。
食事メニューにも店主のこだわりがあり、多くのメニューに米麹が使われています。一番人気はホットサンドで、おすすめは「味玉ツナマヨネーズ(680円)」。
塩麹に漬け込んだゆで卵を丸ごと1個使用していて、塩麴によって卵の美味しさをより感じることができます。ツナの味付けにも塩麹が使われています。
甘いもの好きには「バナナチョコナッツホイップクリーム(680円)」もおすすめ。チョコとローストしたアーモンドがたっぷり入ったホットサンドに甘麹をかけたホイップクリームをつけて食べるのがおすすめです。
フランスで修業したフレンチシェフが監修する「フレンチDON」(1,050円)は、1日20食限定。フランスの家庭料理チキンクリーム煮をごはんにかけた贅沢な丼ぶりです。こちらのメニューも塩麴で旨味を引き出しています。
「カフェユニバーサル」は、名前には、「すべての人が利用できる」カフェにしたいというオーナーの思いが込められています。車いすでも利用できるバリアフリー設計で、ウッドデッキにはペットも一緒に入ることができます。
5月11日にはハンドメイドグッズ販売などのイベントを予定。おしゃれで温かみのある空間で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。