Youtube

YouTube

2024/11/11

県議会総務委員会が大石知事政治資金問題の集中審査を総括

県議会総務委員会は、9月と10月にあわせて4日間開いた大石知事の政治資金問題をめぐる集中審査について総括しました。

集中審査は、2022年の知事選期間中、9つの医療法人からの「迂回献金疑惑」や、知事が自身の後援会に2000万円を貸し付けたとして約655万円の返済金を受け取った「架空貸し付け疑惑」などの真相を究明するものです。

知事の後援会の元監査人や元関係者(リモート参加)、県医師会の森崎会長、元長崎地検次席検事の郷原信郎弁護士などのべ9人が参考人として出席しました。

11日午後開かれた総務委員会で集中審査を総括し、議員からは「知事の話と参考人の話で乖離がある」「疑惑がさらに深まった」「知事に本当のことを話してもらいたい」などの意見が出ました。

県議会総務委員会・石本政弘委員長:
「鍵を握っているのは選挙コンサルタントなんですよ。参考人から『明らかにこれは選挙コンサルタントからの指示です』と『指示を受けてやった』という証言が出てるわけですよ。そこの真実が解明されなかったということですよね」

今後の対応は各会派ごとに検討します。

おすすめ記事

知事政治資金問題審査 郷原信郎弁護士招致

10/30(水) 19:55

知事政治資金問題審査 郷原信郎弁護士招致

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.