Youtube

YouTube

2024/10/17

佐世保で1.5キロのコスモスロードが見頃

佐世保市で1.5キロのコスモスロードが見頃を迎えています。

佐世保市三川内地区の新行江町を流れる小森川沿いの遊歩道です。淡いピンクや白、薄紫の花びらが秋風に揺れ、約1.5キロの「コスモスロード」が、出来ています。

地元の町内会が30年ほど前、町おこしに始めたもので、毎年8月に種をまいています。今年は猛暑の影響が心配されましたが、作柄は良いそうです。

訪れた家族連れやグループなどが季節の花を楽しんでいます。

佐世保市から:
「たくさん花があってびっくりしました。綺麗に咲いててですね」

西海市から:
「あちこちであんまり咲いてないって聞いたんで、こっちはどうかな?と思ったらすごく綺麗だったので良かったです」

この日は「みかわちコスモスさんぽ」というイベントも開かれ、収穫されたばかりの新米や果物なども販売されました。花は来週ごろまで楽しめそうです。

おすすめ記事

秋の深まりを感じる季節 佐世保市の1.5キロのコスモスロードが見頃

10/19(木) 15:27

秋の深まりを感じる季節 佐世保市の1.5キロのコスモスロードが見頃

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.