Youtube

YouTube

2024/09/12

【体育祭】長崎北高では熱中症予防で午後4時開始 伝統の「コッコデショ」披露 最後には夜空を彩る花火も…

創立60周年を記念して行われた県立長崎北高校の体育祭は、全校生徒約700人が参加。熱中症予防の観点から午後4時にスタートし、初めてベネックス総合運動公園かきどまり陸上競技場で開きました。

きた2

クラスを黄色、赤、青の3チームに分け、対抗リレーやグルグルバット、あっち向いてホイなどをクリアしていく障害物リレー、男子は騎馬戦、女子はタイヤを奪い合い、その数を競う「三国合戦」などユニークな競技で盛り上がりました。

きた

1・2年生女子によるかわいらしく華やかな「チアパフォーマンス」のお次は…2年生男子が「北高コッコデショ」を披露。

きた5

長崎北高では約30年前から長崎くんちの人気の演し物「コッコデショ」に生徒たちが挑んでいます。2年生男子の希望者から選ばれた精鋭たちが約2週間の練習の成果を披露。今年の北高コッコデショの総指揮は髙田昇弥くんです。

きた4

【総指揮・長崎北高2年髙田昇弥くん】「見所はコッコデショを上げるシーンなんですけど、そこを皆さんにいいものを届けられたらいいな」

きた6

担ぎ手たちによる見事な「上げ」に会場から大きな拍手が送られました。
【総指揮・長崎北高2年髙田昇弥くん】「皆さんの前で演技するのは予行練習ではなかったので緊張することもあったけど、皆で心ひとつに奇麗なコッコデショが出来てよかった」
【長崎北高2年石井千慧くん】「台風とかあっていろいろ体育祭も縮小されたりとかあったんですけど、その中に思い出がぎゅっと詰まった結構いい体育祭になったんじゃないかな」

きた7

最後は3年生がクラスごとにダンスパフォーマンスを披露。思い思いの衣装に身を包み、会場を盛り上げました。

【黄団団長牧野元くん】「普段の練習から1年生、2年生、3年生関係なく全員で協力し合ってきたので、最後は花火も見られて最高の体育祭になりました」
【青団団長浦山航くん】「体育祭で花火が上がるっていうのは初めてだったので、ちょっと新鮮な気持ちになったのと、もう高校3年生で来年から体育祭がないって考えたら少し寂しい気持ちになりました」
【赤団団長前田幸太くん】「今まで部活を引退して約3カ月くらい、勉強をしてたんですけどそのストレスも発散出来て、これからもう一回再スタートを切れるかな」

きた8

60発の美しい花火が夜空を彩り、生徒たちの思い出に刻まれた一日となりました。

きた9

おすすめ記事

「めっちゃかわいい!」県立長崎北高校と長崎南高校の制服が来年度リニューアル 文化祭でお披露目

9/11(月) 19:25

「めっちゃかわいい!」県立長崎北高校と長崎南高校の制服が来年度リニューアル 文化祭でお披露目

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.