時津町にある「ぶどうの森」は、およそ50年間にわたりブドウ栽培を続けてきたブドウ農園です。美味しいブドウがたわわに実るこの季節、旬のブドウ狩り体験が8月20日からスタートしました。
代表の森さんによれば、今年のブドウは春先からの好天候に恵まれ、非常に良い出来だそうです。園内では、人気のシャインマスカットやクインニーナといった品種が育てられており、その鮮やかなエメラルドグリーンの実が収穫を待っています。
園内でのブドウ狩りに必要なハサミとカゴは無料で貸し出されており、手ぶらで気軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。さらに、入園料も無料で、家族連れや友人同士で気軽に訪れることができます。
実際にシャインマスカットを収穫してみると、ずっしりとした重さが手に伝わり、その新鮮さを感じることができます。収穫したシャインマスカットは、1房1,400~1,500円で購入することができ、ブドウの重さにより価格が異なります(100gあたり270円)。
太陽の光をたっぷりと浴びたシャインマスカットが熟成すると、エメラルドグリーンから美しい黄色に変わります。森さんはこの完熟したブドウを「シャインマスカットゴールド」と呼んでおり、こちらの方が糖度が高く、より甘みが強いそうです。
農園の隣には、収穫したブドウの出荷や販売を行う直売所があります。ここでは、朝採れの新鮮なブドウを購入できるほか、イートインコーナーも併設されています。
特に、長崎名物の「ちりんちんりアイス」を販売する前田冷菓が作った「時津シャインマスカットアイス」は絶品で、ぶどうの森で収穫されたシャインマスカットの果汁を贅沢に使用しています。
ぶどう狩り体験は9月上旬頃までの予定です。夏休みのお出かけに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
■ぶどうの森
住:長崎県時津町西時津郷390
電話番号:095-882-6988
営業時間:9:00~16:30
定休日:なし(9月上旬まで営業予定)
駐車場:30台