特集は「麺道一直線」!夏に食べたい、佐世保市のおすす麺を紹介しました!
その店の名は”くそオヤジのためらい”。昼はラーメン店、夜は居酒屋になるお店です。おすす麺はもちろん、お店の名前も気になりますよね!店名の由来となった大将のくそオヤジさんは、滅多に姿を見せないそうです。
・塩ラーメン 750円
ニンニク油とウニのソースが絶妙のバランスで絡み合うアッサリ塩ラーメン。ベースのアサリだしは2段階の異なる工程でていねいにとられています。
・醤油ラーメン 750円
九州の甘めの醤油を使用した、懐かしい感じがする醤油ラーメンです。
・辛い塩ラーメン 850円
黄金唐辛子を使った秘伝スパイスで、クセになる旨辛な1杯!
小鉢4つにごはんまでついてくるお得なラーメンセットは、ラーメン代金に+150円でつけることができます。
ラーメンを注文すると必ずついてくるアサリの佃煮や、無料の食後のコーヒーまで、嬉しいサービスもいっぱいです♡
麺食堂 くそオヤジのためらい
■佐世保市栄町6-10
■080-8357-0123
■営:11:30~14:00/19:00~気分次第
■休:日曜
そば打ちに魅了され、2年前からご夫婦で営まれている”そば処 明清”。信州のそば粉を毎日手打ちしているそうです。
・釜あげしらすと梅のぶっかけそば 1,500円
梅とシソの香りが爽やかな1杯です。
・とうもろこしとエビのかきあげそば(冷)1,300円
ボリューム満点のさくさくのかきあげは、満足度も満点!
そば処 明清(あけきよ)
■佐世保市船越町2174-1
■090-5938-2384
■営:11:30~19:00
※そばがなくなり次第終了
■休:月・第3日曜・最終週の火曜
イタリアンとお酒が楽しめるダイニングバー”avanti”。なんと、取材中に期間限定の夏メニューを考案してくださいました!
・冷製明太パスタ 990円
見た目にも美しい冷製パスタ♡隠し味にはゆずコショウ!サッパリ&ピリ辛の、とってもおしゃれな味でした♡
avanti(アバンティ)
■佐世保市下京町6-15 YYビル5階
■0956-59-9329
■営:月~木曜 17:00~24:00
金・土曜 17:00~25:00
■休:日曜